こんにちは!
東京都町田市を中心に活動する株式会社守屋建築です。
弊社は町田市やその周辺の大和市、相模原市などで、雨樋の掃除やウッドデッキのメンテナンス、和室リフォームなど各種リフォーム工事を手掛けております。
「屋根の葺き替え工事って?」と疑問をお持ちの方もいらっしゃるのではないでしょうか。
本記事では、屋根の葺き替え工事に関する基礎知識と、施工を行うメリットについて詳しく解説します。
屋根のメンテナンスを依頼したいと考えている方は、ぜひ参考にしてみてください。
屋根の葺き替え工事とは?
屋根の葺き替え工事とは、屋根材を取り替えて仕上げる作業内容のことを指します。
古い屋根材をすべて撤去し下地を補修、新たに屋根材を取り付けるのが葺き替え工事です。
既存の屋根材を再利用して施工する「葺き直し」や元の屋根材の上に新たに設置する「重ね葺き」などと異なり、新たな屋根材を使用するため、屋根の耐久度を新品と同じ状態にできます。
葺き替え工事を行うメリット
葺き替え工事を行うメリットは主に4つあります。
・屋根の寿命が長くなる
・きれいな見た目を作れる
・雨漏りの問題が解消される
・耐震性・耐久性がアップする
つまり、既存の屋根材に対して問題を抱えている場合や、機能性が損なわれていると感じる場合には、屋根の葺き替え工事を行うのがおすすめです。
ただし、 住宅の屋根がどのような状態かを把握することは難しいでしょう。
そのため、施工会社に屋根の状態確認も兼ねて依頼することをおすすめします。
屋根のメンテナンスはご相談ください!
町田市の株式会社守屋建築では、雨樋の掃除やメンテナンスを受け付けています。
また、各種リフォームに携わっており、バリアフリー工事などにも対応可能です。
本記事でも紹介したように、屋根の葺き替え工事や重ね葺き工事、葺き直し工事にも対応しています。
「どの工事を依頼すべきか分からないから、状態確認も依頼したい」などのご相談も喜んでお待ちしています。
まずはお気軽にお問い合わせいただければと思います!
最後までご覧いただき、ありがとうございました!