
町田市倉庫
倉庫の壁面のケイカル板が破損したため張替をおこないました。
倉庫の壁面のケイカル板が破損したため張替をおこないました。
屋根の排水溝にウレタン防水をかけました。
年明けから始まりました、塗装工事が無事に終わりました。
世帯数の多いマンションのため、ゴミの分別がうまくいかず、カラス等の被害が酷いので、オーナー様よりどうにかできないのかとの相談があり、細かく分別棚を作りました。
玄関スロープ、手摺が完成しました。 車椅子による駐車場からのアプローチが可能になります。
経年劣化によりミニキッチンを入れ替えしました。
床に穴が空いてました。この状態で生活してたとはビックリ。
戸建の軒天が雨漏り等で腐っていた為、全面張替えを致しました。昔に流行ったらしく内樋仕様になっていて通常の雨樋に比べ、雨漏りしてしまえば、直接木材を濡らしてしまう為、腐食が早いようですね。。
玉川学園にある不動産屋さんの床一部が歪んでしまっていたので古い根太は交換し、新たに合板とフローリングを施工しました。 近々、床全体の張替え工事を実施する予定ではありますので、その際にはまたアップさせて頂きます!
古くなった畳を撤去して、新しい畳に変えました。畳の下の床が経年劣化で痛んでましたのでこちらも新たに合板を張替えました。