
ミヤマクワガタ
私が子供の頃からクワガタが大好きな事を知っているお客様から、なんとミヤマクワガタをいただきました!やはりクワガタの王様、カッコいいー!
私が子供の頃からクワガタが大好きな事を知っているお客様から、なんとミヤマクワガタをいただきました!やはりクワガタの王様、カッコいいー!
やっとウリン材による素敵なウッドデッキが仕上がりました! 天然木は数年すると小さくなってきたりして、ビスが緩んだり、多少のひび割れ等がでてきます。守屋建築では数年おきに無料点検をおこなっています。
梅雨明けしました。 毎年の事になりますが、猛暑の中の外部仕事は倒れそうになります。新しくマキタの充電保冷温庫という−18℃から+60℃まで対応の現場冷蔵庫みたいなやつを買いました。 これで猛暑を乗り切ります!
やっとフェンスを取り付けはじめました。
サッカー大好きなおじさん達頑張ってます!怪我が怖いけどやっぱり面白いね 守屋建築ではサッカー好きな職人募集しています!
15年前のトイレを入れ替えました。 守屋建築ではトイレ、ウォシュレットの新規入れ替え工事もしています。
駐輪場の屋根が風により飛ばされてしまったため、これから新規に設置していきます。 これから台風時期なのでカーポート等の点検も必要ですね。
暑い中、雷雨にもやられて、なかなか進みませんが少しずつ形になってきています。 ウリン材かなり手強いです!
今回のウッドデッキはアイアンウッドと呼ばれる超硬で重量のある樹種を使っているため、仕事のペースが通常の半分位になっています。 かなり高価な材質になりますが、耐用年数は40年とも言われています。新設時には是非ともお勧めした […]
ベースとなる基礎コンクリートを打設してからの躯体を組み上げています。